こんにちは。
私マユは職場のベランダでゴーヤを育て始めました(^.^)v
フルートの生徒さんが家庭菜園で収穫したゴーヤを毎年夏にくださるのですが、「そういえばここでやってみたら?」と楽しい提案をしてくださり、その3日後には宅配便でプランターと土が届き、そしてその生徒さんが苗とネットを持ってきてセットしてくださったのです\(^o^)/

わぁー楽しみ〜!
もともと植物が好きなので、これまでもゴムの木やポトスなどを職場で育てて、お教室や待合室に飾ったりしていますが、収穫出来るものははじめてです。
そして1ヶ月が経ち

こんなに成長しました。
グリーンカーテンになりつつあるでしょ!

↑これゴーヤになりそう!
小学校の生徒さんとはレッスン前にベランダに出てツルを網に止める作業や水やりを手伝ってもらったりもしています。
レッスンにいらっしゃる度にどれだけ大きくなった?と見にきてくれる生徒さんもいます。
こういう生徒さんとの時間ってすごく楽しくて私にとって大事な時間だと思っています。
このまま順調に収穫まで育ってくれますように。
またご報告します(^_−)−☆
mayu
私マユは職場のベランダでゴーヤを育て始めました(^.^)v
フルートの生徒さんが家庭菜園で収穫したゴーヤを毎年夏にくださるのですが、「そういえばここでやってみたら?」と楽しい提案をしてくださり、その3日後には宅配便でプランターと土が届き、そしてその生徒さんが苗とネットを持ってきてセットしてくださったのです\(^o^)/

わぁー楽しみ〜!
もともと植物が好きなので、これまでもゴムの木やポトスなどを職場で育てて、お教室や待合室に飾ったりしていますが、収穫出来るものははじめてです。
そして1ヶ月が経ち

こんなに成長しました。
グリーンカーテンになりつつあるでしょ!

↑これゴーヤになりそう!
小学校の生徒さんとはレッスン前にベランダに出てツルを網に止める作業や水やりを手伝ってもらったりもしています。

レッスンにいらっしゃる度にどれだけ大きくなった?と見にきてくれる生徒さんもいます。
こういう生徒さんとの時間ってすごく楽しくて私にとって大事な時間だと思っています。
このまま順調に収穫まで育ってくれますように。
またご報告します(^_−)−☆
mayu